top of page

ゲスト:ウクライナ出身・留学生のユリアさん~Yuko's Podcast No.1~

  • yuko-nadani-jpntea
  • 9月18日
  • 読了時間: 4分



🎧 はじめに


こんにちは!Yuko’s Podcastのゆうこです。この番組では、日本で学ぶ留学生や世界各国から来た方々にお話を聞きながら、文化や言語、日々の暮らしについて発信していきます。

記念すべき第1回目のゲストは、ウクライナ出身の留学生・ユリアさん。2年半前に来日し、現在は関西学院大学で国際関係を学んでいます。今回は、日本での学生生活や文化の違い、日本のおすすめスポットについてお話を伺いました。


 

スクリプト


Yuko 皆さん、こんにちは。Yuko’s Podcastのゆうこです。 本日は第1回目ということで、ウクライナからの留学生をお迎えして、いろいろお話を聞いてみました。


Yuko ユリアさん、こんにちは。今日はよろしくお願いします。 まずは自己紹介をお願いします。


ユリア はい、皆さんこんにちは。 私の名前はユリアです。ウクライナ出身で、2年半前に日本に来ました。 今は関西学院大学に通っていて、国際関係について学んでいます。


Yuko 2年半前に日本に来たということは、そのときはもうどこかの大学に入っていたんですか?


ユリア そうですね。2023年の4月から、つくば大学の特別交換プログラムに参加して、2年間、つくば大学で日本語と日本文化を勉強しました。


Yuko すごいですね! 日本文化…何か特に印象に残っていることはありますか?


ユリア そうですね…たぶん、日本の「空気を読む」という文化は一番印象的だったと思います。


Yuko 「空気を読む」文化、実際にどんなときに感じましたか?


ユリア もちろん、日本語で話すとき、みんながあまり多くを言わないので、相手が言っていることの意味がよく分からないことがあって…。 言葉が少ない分、意味がはっきりしないんです。 たとえば断るときも「ちょっと…」だけ。「ちょっとって何?」みたいな。


Yuko たしかに。「ちょっとできる」のか「ちょっとできない」のか分からないですよね。


ユリア そうです。だから、表情や雰囲気など全部をトータルして判断しないといけない。 その「空気を読む」っていう文化が難しいなと思いました。


Yuko 日本人同士でも意外と難しいんですよ、それ。



Yuko 今、日本に2年半、もうすぐ3年近く住んでいらっしゃいますが、これから日本に来る人におすすめしたい場所はありますか?


ユリア そうですね。もちろん東京や大阪、京都など有名な観光スポットはみんな知っていると思います。 でも私は田舎育ちで自然が大好きなので、日本の自然の観光スポットによく行きました。


Yuko たとえばどこに行きましたか?


ユリア 栃木県の日光市です。滝がすごくきれいでした。私は冬に行ったので雪もいっぱいあって、ちょっと関東の「雪の国」みたいでした。 茨城県のつくば市に住んでいたのですが、そこには雪が全然なかったので、日光に行ったときはとてもびっくりしました。


Yuko なるほど。関東でも雪が降るところがあるんですね。


ユリア はい。割と近いのに雪がたくさんあって、驚きました。



Yuko 他にもおすすめの場所はありますか?


ユリア 山梨県の富士河口湖に行ったことがあります。 実は、富士山の近くには10回くらい行ったことがあるんですが、いつも天気が悪くて見えなかったんです。 でもそのときは少し天気が良くて、やっと富士山を見ることができました。 10回目にして、ようやく晴れて富士山を見られたので、本当に感激しました!


Yuko 分かります! 富士山がきれいに見えるとすごく嬉しいですよね。 私も一度、飛行機の上から見たことがあるんですが、そのときも「富士山だ!」って嬉しくなりました。


ユリア そうですよね。東京からでも、天気がいいと遠くに富士山が見えることがありますよね。


Yuko ありますあります。渋谷の高いタワーの屋上から見えたときも、うっすらだったけどとても嬉しかったです。 やっぱり富士山は日本のシンボルですよね。


ユリア そうです。筑波山からも見えますよ!


Yuko あ、筑波山からも! やっぱり天気が良いと見えるんですね。



Yuko 今日は素敵なお話をありがとうございました。 第1回Yuko’s Podcastを最後まで聞いていただき、ありがとうございます。 ユリアさんへのインタビューはまだ続きがありますので、ぜひ次回も楽しみにしていてください。


Yuko では、またお会いしましょう。さようなら!



🌸 おわりに


今回は、ウクライナから日本に来て学び続けているユリアさんに、日本文化や自然の魅力についてお話を伺いました。日本での暮らしの中で「空気を読む」という文化を感じたというお話や、何度も挑戦してようやく見られた富士山の話など、どれも印象的でしたね。

ユリアさんへのインタビューは、次回に続きます。ぜひお楽しみに!最後までお読みいただき、ありがとうございました🌿


コメント


bottom of page